千葉県船橋市「エコキュート」買い替え
query_builder
2022/05/27
ブログ
こんにちは~!!
今日も明日も明後日も…エコキュート交換工事をしているSN Innovationです☆
エコキュートの話です。
エコキュートを買い替えるときに、何を重視して選びますか?
ガスからエコキュートに替える方は、光熱費が安くなることを求める人も多いでしょう。
しかし、エコキュートからエコキュートへの交換の方は、10年以上経っている人も多いでしょうから、機能を重視されると思います。
どのメーカーも同じような機能が付いているのですが、どういう機能があると嬉しいのでしょう。
私は、二カ所同時にお湯を使っても水量が減らないのが良いです(*^_^*)
もちろん、ゆっくり浸かるなら、細かい泡が出る機能や、入浴剤を入れられるのも良いですね('ω')ノ
ダイキンのエコキュートでは、それらの機能が付いています。
例えば、『ツイン給湯』。
台所と浴そうで、異なる温度設定ができます。
例えば高温(40℃)でお湯はりをしながら、 シャワーや洗い物は人肌に心地よい やや低い温度(38℃)の設定で給湯ができます。
『ウルトラファインバブル入浴』では、微細な泡に包まれて、ポカポカあったか。 さらに、うるおいもプラスして、極上のバスタイムを堪能できます。
本日(5/27)は、「百人一首の日」です。
1235年、藤原定家によって、小倉百人一首が完成されました。
SN Innovationでは、エコキュートのお見積り、現場調査、エコキュート交換工事をしていますので、いつでもご連絡ください(^^)/
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/29
-
千葉県船橋市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/06/28 -
千葉県市原市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/06/27 -
千葉県南房総市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/06/25 -
千葉県市原市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/06/24