千葉県船橋市「エコキュート」買い替え
こんばんは^・^!!
エコキュート交換工事専門のSN Innovationです☆
昨日からGWに突入した人も多いのではないでしょうか?
今年は海外に行く人も多いみたいですが、円安のせいもあるとは思いますが、海外では食事なども高くなっているみたいです。
大型連休を取っている方は、楽しい思い出がたくさんできると良いですね(*^_^*)
2019年4月30日、第125代明仁天皇が譲位され、第126代徳仁天皇の御即位に伴う退位礼正殿の儀が執り行われる。これにより、平成最後の日となりました。
もう「令和」という元号も違和感なく使っていますが、「令和何年か?」と聞かれると、「3年だったかな?4年だったかな?」という感じで、すぐに出てこないです(;^ω^)
パナソニックのエコキュートの話ですが、停電のときにもお湯を使えます!
1日に使うお湯を、主に電気使用量の少ない夜間に沸かして貯めておくので、 電気使用量のピーク時などに停電が起きた場合でもお湯が使えます。 しかし、停電中でもお湯が使えない場合があります。
◎タンクのお湯がなくなると水しか出ません。
◎集合住宅など「ポンプ」で給水をしている場合は、お湯が出ません。
そして、停電中にはタンクの沸き上げやふろ自動、追いだきなどはできません。
上記以外の場合は、水かお湯が出るので、停電や断水が起きても、少しは安心ですね(#^.^#)
エコキュートのお見積り、交換工事、気になることなどがあれば、いつでもSN Innovationまでご連絡ください!
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/12/11
-
埼玉県熊谷市エコキュート交換工事【コロナ】補助金対象商品
query_builder 2024/12/11 -
大阪府茨木市エコキュート交換工事【ダイキン】補助金対象商品
query_builder 2024/12/11 -
京都府京都市エコキュート交換工事【三菱】補助金対象商品
query_builder 2024/12/11 -
兵庫県神戸市エコキュート交換工事【三菱】補助金対象商品
query_builder 2024/11/18