千葉県市川市「エコキュート」買い替え
こんばんは^。^!!
エコキュート交換工事専門のSN Innovationです☆
2年前の今日、新型コロナ感染症により、1都1府5県で、緊急事態宣言が発令されました。
あれから、2年が経ち、感染者数は増えたり減ったりしていますが、流行った当時に比べたら、少しずつ、日常が戻って来た気もします。
マスクを取る生活はいつやってくるのでしょうか??
だんだんと暑くなってきましたが、髪型によっては頬のあたりがマスク焼けするので、お気をつけください(*^_^*)
本日(4/7)は、なんと、「メートル」が誕生した日です。
1795年のこの日、フランス国内で新たに長さの単位として登場しました。
日本が単位基準となる「メートル法」を採用したのは、1921年からでした。その際には、各長さの単位に漢字が充てられていました。
メートルなら米or米突
や
センチメートルなら糎or厘
など。
なんでも漢字で表せることができるんですね( ..)φ
今年第1号になるかもしれんない『台風の卵』が発生しています。
まだどこへ向かうか、台風に変わるかわからないですが、強い台風が来ないことを願うばかりです☆
最近、震度4程度の地震が各地で起こっています。
1度大きな地震を経験すると、少しの揺れでも恐怖を感じるのではないでしょうか。地震も台風も、あまり起こってほしくないです。
緊急事態のときでも、エコキュートの水は数日は使えますが、エコキュートが壊れてしまったら使えないので、10年近く経っている方は、買い替えを検討してみてください(^^)/
エコキュートは、お高い買い物になるのでSN Innovationも含めていただき、色んな所で見積もりを取ってください!!
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/28
-
千葉県船橋市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/05/27 -
千葉県市原市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/05/26 -
千葉県千葉市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/05/25 -
千葉県市原市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/05/24