千葉県木更津市「エコキュート」買い替え
こんばんは!!
エコキュート交換工事専門のSN Innovationです☆
本日(4/2)は、「国際子どもの本の日」です。
1805年4月2日が童話作家アンデルセンの誕生日であることに由来して、子供の本を通して、世界中が国際理解を求める日とされています。
アンデルセンは、極度の心配性だったという説もあります。
そして、1942年4月2日から、テレビアニメ「ドラえもん」がテレビ朝日系列で放送開始されました。
未だに続いている長者番組です(^^)/
実は、「ドラえもん」のアニメ化は1973年に日本テレビ系列で1度アニメ化されていたんです。
そして、日テレ版では、ドラえもん役の声優さんが大山のぶ代さんではなく、富田耕生さんと野沢雅子さんがしていたみたいです。
エコキュートの知っておくと良いかもな情報✨
◎お風呂のあたため直しには高温たし湯が経済的
あたため直す時には、保温運転や『追いだき』ではなく、『高温たし湯』がオススメ。 残り湯をそのまま沸かし直すと、昼間の運転が多くなり、電気代が高くなってしまう場合があります。
◎沸き上げ休止設定で不在時も節約
旅行などでお湯を数日間使用しない場合は、必要のないお湯を沸かしてしまい、無駄な電気を使ってしまうので、沸き上げを停止する設定を使い、無駄を無くしましょう(*^_^*)
エコキュートを使うだけでも電気代が下がると言われていますが、機能を上手に使うことで、もっと下げることもできます。
そして、機能も良くなっているので、年数が経っていて買い替えを考えられている方は、見積もり依頼だけでも承っていますので、SN Innovationまでご連絡ください!(^^)!
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/28
-
千葉県船橋市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/05/27 -
千葉県市原市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/05/26 -
千葉県千葉市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/05/25 -
千葉県市原市「エコキュート」買い替え
query_builder 2022/05/24