千葉県船橋市「エコキュート」買い替え

query_builder 2022/01/20
ブログ

こんばんは!!!

エコキュート交換工事をしているSN Innovationです☆


本日(1/20)は、二十四節気の一つ『大寒』です。

太陽の黄経が300度のときで、寒さが最も厳しくなる頃です。

近年では、1月5~6日頃に訪れる小寒のときの方が寒い時もあるみたいですが、今年はどちらも寒いですね⛄


『血栓予防の日』でもあります。血栓は寒い時期にできやすく、「20」という数字が「詰まる」と読めることから、日本ナットウキナーゼ協会が予防目的に制定しました。

テレビ番組でやっていたのですが、冬のゴルフは危険なこともあるみたいです。暖かい車の中から震えるぐらい寒い外に出ると血管が収縮して血圧が上昇し、急性心筋梗塞になることもあるみたいなので、前日は睡眠をしっかりと摂り、ウォーミングアップなどをしてから始めてください。ゴルフ以外のスポーツもお気をつけください。


本日は、ダイキンのエコキュートについてです。

『高温たし湯』機能を使って、より省エネで経済的に。

お風呂を温め直す時には、保温運転や『追い炊き』よりも高温たし湯のほうが省エネで経済的。

(浴槽リモコン)メニューの『保温時間』を0:00にして、『高温たし湯』を使用すると良いみたいです。


お風呂もヒートショックが起こったり、危険なこともあるので、お気を付けください。


エコキュートの買い替えをお考えの方は、SN Innovationまで、ご連絡(*^_^*)













記事検索

NEW

  • 社員親睦行事(in大阪・関西万博)

    query_builder 2025/07/05
  • 第1回SNカップ開催!!

    query_builder 2025/06/27
  • 三菱IH研修レポート|驚きと学びが詰まった体験

    query_builder 2025/06/21
  • 地域貢献活動のご報告・ヘルスエアー機能搭載【三菱循環ファン】設置

    query_builder 2025/06/07
  • 茨城県結城市エコキュート交換工事【三菱】補助金対象商品

    query_builder 2024/12/11

CATEGORY

ARCHIVE